認定薬剤師制度とは?

認定薬剤師認証研修機関
認定薬剤師認証研修機関で取得した単位は原則として相互に互換性があり、 どの研修機関でも有効です。それぞれの研修プログラム・認定制度の詳細は各研修機関のサイトを ご確認ください。

G01 公益財団法人 日本薬剤師研修センター
G02 東邦大学 薬学部
G03 一般社団法人 薬剤師あゆみの会
G04 慶應義塾大学 薬学部
G05 一般社団法人イオン・ハピコム人材総合研修機構
G06 明治薬科大学
P01 NPO法人 医薬品ライフタイムマネジメントセンター
G07 神戸薬科大学
G08 公益社団法人 石川県薬剤師会
G09 新潟薬科大学
G10 北海道科学大学
G11 星薬科大学
G12 一般社団法人 昭薬同窓会・平成塾
G13 一般社団法人 薬学ゼミナール 生涯学習センター
P02 一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
G14 北海道医療大学
G15 埼玉県薬剤師生涯研修センター
G16 一般社団法人 日本女性薬剤師会
G17 日本大学 薬学部
P03 一般社団法人 日本在宅薬学会
P04 一般社団法人 日本病院薬剤師会
G18 一般社団法人 薬局共創未来人財育成機構薬剤師生涯研修センター
G19 昭和大学 薬学部
G20 一般社団法人 ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
G21 公益社団法人 神奈川県薬剤師会
G22 近畿国立病院薬剤師会
G23 一般社団法人 上田薬剤師会
P05 神戸薬科大学
G24 学校法人 京都薬科大学
G25 公益社団法人 日本薬剤師会
P06 一般社団法人日本くすりと糖尿病学会
G26 公益社団法人 東京都薬剤師会
G27 大阪医科薬科大学薬学部

薬剤師認定制度認証機構と認定薬剤師認証研修機関

認定薬剤師認証研修機関とは?

 薬剤師認定制度は、薬剤師認定制度認証機構(CPC)が第三者評価機関として 認証基準への適合・不適合を客観的に評価している制度です。
 このCPCによって認証され、単位を授与することができる機関として各地に認定薬剤師認証研修機関が存在しています。
 認定薬剤師認証研修機関はそれぞれ特色を持つ独立した機関として並列に存在している為、 どの研修機関で取得した単位でも合計習得単位としてカウントされます。

公益社団法人 薬剤師認定制度認証機構

 Council on Pharmacists Credentials ( CPC )
 CPCは、「認定薬剤師制度」の認証業務を行うと共に、認定薬剤師取得のための単位は、 同質・同等のものと認め互換性を持たせています。 これは、大学薬学部がそれぞれ建学の精神を持ちながら特色ある教育によって優れた薬剤師の育成を行っていることと似ているかもしれません。

◆ポイント
薬剤師は複数の研修機関にまたがって単位を取得しながら、最終的に自分の好きな研修機関で「認定薬剤師」としての認定を受ける事が可能です。

公益社団法人 薬剤師認定制度認証機構
  • G01 財団法人 日本薬剤師研修センター
  • G02 東邦大学 薬学部
  • G03 一般社団法人 薬剤師あゆみの会
  • G04 慶應義塾大学 薬学部
  • G05 一般社団法人 イオン・ハピコム人材総合研修機構
  • G06 明治薬科大学
  • P01 NPO法人 医薬品ライフタイムマネジメントセンター
  • G07 神戸薬科大学
  • G08 社団法人 石川県薬剤師会
  • G09 新潟薬科大学
  • G10 北海道科学大学
  • G11 星薬科大学
  • G12 昭薬同窓会(平成塾)
  • G13 一般社団法人 薬学ゼミナール生涯学習センター
  • P02 一般社団法人 日本プライマリ・ケア連合学会
  • G14 北海道医療大学
  • G15 埼玉県薬剤師生涯研修センター
  • G16 一般社団法人 日本女性薬剤師会
  • G17 日本大学薬学部
  • P03 一般社団法人 日本在宅薬学会
  • P04 一般社団法人 日本病院薬剤師会
  • G18 一般社団法人 薬局共創未来人財育成機構薬剤師生涯研修センター
  • G19 昭和大学薬学部
  • G20 一般社団法人 ソーシャルユニバーシティ 薬剤師生涯学習センター
  • G21 公益社団法人 神奈川県薬剤師会
  • G22 近畿国立病院薬剤師会
  • G23 一般社団法人 上田薬剤師会
  • P05 神戸薬科大学
  • G24 学校法人 京都薬科大学
  • G25 公益社団法人 日本薬剤師会
  • P06 一般社団法人日本くすりと糖尿病学会
  • G26 公益社団法人 東京都薬剤師会
  • G27 大阪医科薬科大学薬学部


戻る